料金について
料金について
運賃と乗降介助料が発生します。
この運賃と乗降介助料を足した金額が介護保険介護タクシーの料金となります。
従来の介護タクシーの運賃及び乗降介助料を足した金額と比較しても格段に安いことがわかります。
運賃については、下記を参照してください。
- タクシーの運賃については、2㎞まで300円で、以後1㎞ごとに100円が加算されます。
- 今までのサービスより、介護がついて、さらに安い料金でご利用になれますのでお得です。
介護輸送サービス運賃(介護保険を使用し、片道一回の場合の運賃) (2㎞の場合→300円) (5㎞の場合→600円) (10㎞の場合→1100円) (20㎞の場合→2100円)
およその距離で運賃の目安をつけられます。
例、病院までの距離が5㎞の場合は、片道600円になります。 病院までの距離が10㎞の場合は、片道1100円です。 病院までの距離が15㎞の場合は、片道1600円です。 ※この金額に乗降介助料金(100円~402円)が加算されます。
乗降介助料金
乗降介助については、介護保険を使用する部分にあたります。
ご自宅のベットから福祉車両までの介助と目的地に到着してから病院内までの介助がこの乗降介助になります。
100単位の場合は、100円の負担金となります。 254単位の場合は、254円の負担金となります。 402単位の場合は、402円の負担金となります。
※介護度及び介護時間に応じて負担金が上記のように変わります。
お迎え料金なし (迎車料金)
サービスについては、介護がつきます。 お迎え料金は、無料サービスにしています。 サービスについては、玄関からではなく、ベットからの介助や階段や難しい身体介護にも対応します。
サービスが充実しています。
透析患者様長期計画大歓迎・難しい身体介護に即対応・即日予約可能な通院送迎サービス・観光介護タクシー・救援介護タクシー・身体介護(訪問介護)・生活援助(訪問介護)など・・・。
介護保険介護タクシーを使うには?
- 介護保険を使用するので、ご利用者様は一割負担という安い料金でご利用になれます。
従来の介護タクシーとは違いのあることをご理解ください。 - 65歳以上の高齢者の方で介護保険を使える方が対象になります。
- 特例として特定疾病のある方は40歳以上から使用できます。
- 要介護1から5までの方が対象となります。
- 使用するときは、役所の窓口かお近くのケアマネージャー(居宅支援事業所)にご相談ください。
- 介護保険を使用することが出来ない方などは、現金で使用することができます。
- 介護保険の枠以上の場合
- 介護保険の対象外の場合
- 救急に使用する場合など
是非 ご利用下さい!!
6203